ブラウンのホンダS660

昨日 
ブラウンの上品な塗色のホンダS660と遭遇
安乎のラブホコーナーを素晴らしい姿勢で駆け抜けていった
良い色だなぁと思った
ホンダサイトには掲載されていない色
純正であっても良いと思うほど素敵な色
あの車はオーナーが塗装し直したのだろうか?

エコモードを外して山登り

たかが660ccNAの非力な三気筒でオートマですが
エコモードをはずすと面白く回る
ピョンピョン回して山登り
音がイマイチで
無限マフラーという文字が頭をよぎる
ターボ用はあってもNA用はないかも?

かの菅野沖彦氏はドライビング中は音楽をかけなかったそうです
もっとも氏の愛車はポルシェとフェラーリだから美音中の美音なので
音楽は不要だろう。

なぜ軽規格最大パワーのターボモデルにしなかったというと
ターボモデルはフロントグリルのエアインテークが大口で
NAモデルと較べると可愛くないからです。

スタンダードグレードでも装備も80年代の車と較べると安楽過ぎる

長年ホンダアクティという営業車だったからかもですが
あれはあれでシンプルで必要十分な装備なのが良かった
トルクはあるが加速がなかった
回転計はなかったので何回転回っているのかはわからなかったが
ホンダらしく軽くまわり
時速60キロを越えると気持ち良い音に変わったのだった

N-ONEに話はもどると
車のクロームパーツは嫌いなので
エンブレム、フロントグリル、ドアハンドル、リアエンブレムとガーニッシュをブラックにしたらより好ましい外観になる。

上級グレードプレミアムはよりクロームパーツが多くなりゴテゴテしている
小さな大衆車はスタンダードグレードのシンプルなのが良いのではないでしょうか
ノーマルサイズのミシュランは今のところ気に入っている
乗り心地もグリップも不満はない。

たかが軽されど軽で
塗色がもう少し品良くて
ボディ隅の処理、縦横比のバランスの悪さなど
軽い不満もありますが
色と形が可愛くて楽しく乗ってます。

この角度が一番気に入ってます。

イオンの駐車場で
黄色N-ONEと
黄色はナンバープレートと色がマッチして軽には良い色だと思う。
小さい後ろ姿が可愛い。

VW UP!

実車を見たときは小さな車だなぁ

という印象

ところが初代VW Golfとさほどサイズが変わらない

全長が100mm短いだけで
全高は75mmも高く 車幅40mm広い
ホイールベースも20mm長い
もっと小さいのかと思っていたがそうでもない
最近の軽自動車がN-ONEを含め全高が高すぎるのが
そういう印象につながったのでしょう。

UP!のデザインは全体のシルエットは好ましかったが団子鼻VWマークと大口フロントマスクが嫌いだった。

ところがモデルチェンジ後はその印象が薄れて良い印象

GTIにそそられる

初代Golf GTIはいまだに気になる車で
今でも欲しいなと思う
UP!GTIはサイズもパワーも真に初代GolfGTIを彷彿させられる
そして
フィアット500ツインエアと値段も変わらない。

N360生誕50周年記念 Premium Tourer 特別仕様車 SS Neo Classic Racer Packageローダウン仕様

なに!?こんな限定車があったわけ
ボンネットのレーシングストライプとルーフのチェッカーデカールは不用ですがフロントマスクにクロームなく、ドアハンドル、リアガーニッシュ、車名エンブレムまでブラックで好みのスタイルじゃないか!
ホンダHマークがマットブラックならもっと好み。

ホンダN-ONEミシュランタイヤに交換

ミシュランタイヤエナジーセイバー

ホンダN-ONEはタイヤ交換する見積もりでした、
よく見ると「アジアンタイヤ」と記されていた。

訳のわからん朝鮮や中華タイヤを付けられ何年か走るのは全く面白くもない。
そんなわけでタイヤ交換は不要で納車後自分で新しいのと交換するからと伝えて、その分値引きしてもらった。

タイヤは当然のミシュランであります。

軽四用ミシュランは一種類しかなく選択肢はないが
それでいいのだ。

いつも馴染みのタイヤ屋さん
大将のウンチクは理詰めで納得がいく
この人なら安心してタイヤを任せられる。

タイヤ交換中のN-ONE
この車はサイドビューが一番可愛い

ホンダN-ONE

ミシュランタイヤエナジーセイバーで問題解決

新しいミシュランタイヤはポーランド製でした
付いていたタイヤはコーナリングのふらつき、
路面の凸凹をひろい、ロードノイズも多く、硬い乗り心地だったが
全て新しいミシュランタイヤで問題解決で
納得の走りになりました。

乗ったタイヤの種類は少ないですが
ミシュランタイヤが一番バランスも乗り心地も良く安心して運転ができました。

今までブリジストン、ヨコハマ、ダンロップ、ピレリ、コンチネンタルと使ったことがあります。車種もタイヤのグレードも色々で一概には結論を言えませんし、高性能なのも経験ありませんが、実用車ではスタンダードなミシュランタイヤが乗り心地、ハンドリング、静粛性、安定感があり安心して乗れたタイヤでした。

ミシュランタイヤは真円度が高い。

真円度が高いので高速走行も振動がすくなく安定しています
といっても僕などは大衆車ばかりしか乗っていないので大きなことはいえませんが、一般道でも良い乗り心地です、真円度とは関係ないでしょうが、小さな段差でのショックの小ささはミシュランタイヤが一番良かったです。

ミシュランタイヤエナジーセイバー

青いクルマ

ホンダN-ONEイノセントブルー

青いクルマホンダN-ONEを買いました。

営業車ホンダアクティも走行距離217,000キロを越え車検も近く
ヘッドガスケットの傷みもあり、買い替えました。
色と形の好みから
フィアット500も選択肢にありましたが
実用性と予算、ランニングコストからN-ONEになりました。

我が家は車庫の奥行きが短く
全長4.0メートル以下の車でないと車庫に入りません。
もっと細かくいいますと全長3.9メートルでは車庫入れに困難を従います。

まぁ、そんなことはともかく
最も重視したのは「青い可愛い車」ということで
そんな訳でこのN-ONEとフィアット500です。
欲しい色はどちらも廃番色で、新車では欲求をかなえられませんでした。

ホンダN-ONEは上級グレードもありますが、余計な飾りの
上級グレードのクロームとハニカムのグリルは好みじゃなく、
ターボというのは気になりますが、
このベーシックなモデルが好ましい。

タイヤを近日中にミシュランタイヤにする予定です
とにかく
走っていて街のショーウインドウなどに映る姿の可愛いこと
青空洋服店にはふさわしい。


おまかせの登録ナンバーも13-05でこれはJBL暗号じゃないですか。
D130+2405というわけと思ったがD130+175もありですね。

当然車内ミュージックは「スピッツ青い車」であります。