Alpair5G

mark audioの新ユニット
Alpair5Gが気になります。

なんとガラスの振動板のスピーカーユニット❗️

40KHzまで伸びたフラットそのものの周波数特性‼️

相棒の初代CHP-70を購入したキッカケもmarkaudiojのフラットな周波数特性が理由に一つ。

40KHzは人間の聴力を超えた音域

こういうのは空気感が再生されると思う。

ピンポイント音源の
ピンポイント音像定位に加えて
雰囲気と空気感が再生されると

ゆかりさんの感情表現が
今までよりグッときて心に沁みるようになるのではとそそられます。

ジャズ喫茶ゆかり

店内ジャズ喫茶 ジャズ喫茶ゆかり
10年前くらい前の構想スケッチ
JBL 平面バッフル LE175DLH+D131
JBL SA600
QUAD44+405
DUALターンテーブル
この頃はヤマハCA-1000は考えになかった様子

D131となっていますがやはり本命はD130
JBL001平面バッフル

もう何年も前から何回も妄想ばかりです。

先週、高校の先輩の写真家津田さんが洲本でジャズ喫茶をされた
二日間だけの臨時のジャズ喫茶
オーディオとかレコードとか・・・でしたが
津田さんの珈琲は格別美味しかった。

刺激をうけて
先を越されたという感じ
今年はジャズ喫茶ゆかりを妄想から現実にしますね。

寒波で寒いです。

寒波で寒いです。

寒いのが苦手で軽くて暖かいシェットランドセーターを販売するようになったのが英国ニット専門店にいみのはじまりです。

年末はバタバタでやり残した事ばかりボチボチ片付けています。

今日は台所の換気扇の掃除油汚れは厄介だけどスッキリして気持ち良くなった。

落書きは稚拙ながらその時気になる女性になってしまう。

秋冬は英国ニット専門店にいみオンラインショップだけで精一杯。

だから青空洋服店は春夏物ばかりになってしまう。

去年9月に知り合った女性カメラマン山本さんみたいに一緒に仕事をやってただくのが良いと実感しています。

洒落たペンドルトン・ウイスパーウールマフラー・フォレストパークで寒波を乗り切りましょう

ペンドルトンウイスパーウールマフラー・フォレストパーク

大寒波襲来です
寒いです
小粋なペンドルトンウイスパーウールマフラー・フォレストパーク
寒波を乗り切りましょう。

首元を温めると体感温度が上昇します。
洒落たペンドルトンオリジナルプレイド
柔らかさ格別の肌触り
ふんわりと暖かさサイコーです。

黄桃でなく白桃でした、ジャミーソンズ シェットランドクルーネックセーターピーチ

ジャミーソンズ シェットランドクルーネックセーターピーチ

最初の印象は黄桃でした。
しかし
着用してみたら
繊細な優しい色で白桃でした。

色も着心地も素晴らしいです。

1年前からジャミーソンズはホールガーメントになり
シルエットもスマートにアップデートされて
着心地が一段と良くなりました。

ジャミーソンズ・シェットランドクルーネックセーター・ピーチ