洋服屋にカフェを併設するのはアパレルカフェというらしい。
画像検索では欧州っぽい洒落た店が多い
それでは洋服屋にジャズ喫茶で検索すると
インテリアが古臭いのが多い。
前者のインテリアでジャズ喫茶が好ましい。
検索結果はいずれにしろオーディオの調整と音が甘そうなテキトー感
ジャズ喫茶ゆかりは辛口オーディオにします。
高価な装置を揃えただけでは大した音にはならない。
ジャズ喫茶という検索単語が結構強い検索結果のようです。
洋服屋にカフェを併設するのはアパレルカフェというらしい。
画像検索では欧州っぽい洒落た店が多い
それでは洋服屋にジャズ喫茶で検索すると
インテリアが古臭いのが多い。
前者のインテリアでジャズ喫茶が好ましい。
検索結果はいずれにしろオーディオの調整と音が甘そうなテキトー感
ジャズ喫茶ゆかりは辛口オーディオにします。
高価な装置を揃えただけでは大した音にはならない。
ジャズ喫茶という検索単語が結構強い検索結果のようです。
客人あり
英国ニット専門店にいみ 青空洋服店 デザイン画cozy girls を説明して見ていただく。
せっかくなので 小口径フルレンジニアフィールドリスニングのピンポイント音像再生を聴いていただく。
プログラムソーズは 熊木杏里 新しい私になって 2012バージョン
「ほらこの何もない空間に 歌手がぽっと浮かび上がるでしょ」
「うん」
「単なるBGMじゃないんです」
「はい」
オーディオより 職業ミシン シンガー188Uが気になる様子
「飾りで黒塗りビンテージミシンを置いてある店は多いですけど、
このシンガーは現役バリバリでスッゴクキレイに縫えるんです」
と話が盛り上がる。
シェットランドセーター フェアアイル 青空洋服店 デザイン画 スピッツ とここまでは良かったが
「蒼井優が好きなんです」 という一言が言えなかった。
朝は洗濯機
メンテを忘れていたモンベルのダウンジャケット
洗濯表示は手洗いOK
洗濯機のマニュアルはダウンジャケット不可
だけど
今まで何度も母のパタゴニアダウンジャケットなどダウン製品はけっこう洗っていた。
かなり悩んだが
ええいいいやで手洗いコース+エマールで洗濯しはじめた。
途中でGoogleChromeに問うとAIが洗濯は推奨しませんと答える
洗濯機の構造が不向きという理由
といって洗濯機にもどるとすすぎに入っていた。
我が家のパナソニック洗濯機はすすぎが神経質
ヒヤヒヤしながら一応洗濯完了
その後もう一度脱水
なんとなく上手くいったようである。
だけど神経使って胃が痛くなった。
次回は手洗いして脱水だけ洗濯機を使うことにした。
国勢調査の女が2人やってきた。
「もう書きましたか?」
「いや、まだ」
「いっしょに書きましょか?」
「いいです」
その後ネットで5分くらいで提出、
老人にはちがいないが、そんなに何もできない老いぼれに見えるのか?
ぶっきらぼうで失礼な女だった。
三木田で真面目そうな
整った顔立ちの女子高校生が自転車でけっこうなスピードで走っていた。
美人
下加茂から三木田、中川原は長い長い坂
僕だったら自転車であのスピードは無理だなと一瞬思った。
彼女のセーラー服は
身頃が白で黒いセーラーカラーに白いセーラーリボンテープ(だったか?)
リンゴのほっぺ
額が汗で輝く。
大澤さん桜を見たいので回り道して
中川原郵便局へ出たら彼女が安乎の方へ
自転車で走っていた。
映画のワンシーンみたいで素敵だった。
最近は
お昼に珈琲を飲まない日がある。
ネルドリップ
ペーパードリップ
コーノ
ハリオの組合せで
同じ豆でも味がわからなくなる時がある。
最近は
YAMAHA CA-1000はB級ドライブ
入力はTUNER
スピーカーCという設定
以前はWindowsが音が良かったが
最近はiPhone13miniが音が良い
ますますニアフィールド
一点音像定位
MarkAudio CHP-70右はボロボロなれど
耳のうるさい知人に聴いていただいても
問題ないという
凄いスピーカーユニットだと思う。
といいながらも
ガラスの振動板の音を聴いてみたい。
最近は
夏の疲れか加齢のせいか
13時30分くらいになるとやたら眠くなる
仕事にならないので昼寝する
15分くらいのつもりが1時間寝てしまう
その後はすっきりで体調も良い。
最近は
一番面白いのがなんといっても料理
カルボナーラがねっとりと美味くなった。
最近は
デザイン画は実在の女性のが良い
色々想い出すと
赤裸々な絵だね。
いつだったか?
「あなたは絵ばかり描いてどうして洋服をつくらないのか?
あの絵は洋服を作るための絵でしょう」
と言われたことがあった(ブログのコメント)
確かにそうなので ハイといか言えなかった。
今年はあまりに多くの事が押し寄せて
あまりにばたばた
これを乗り越えたら
新しい事、新しい場所、新しい人との出会いがあると思う
人生三回目の変革期かもしれない。
夏バテなのか14時くらいになるとやたら眠くなる
15分くらいウトウトしようと。。。
ところがいつも1時間グッスリになる
その後は快調で仕事ができる。
夏バテで食欲不振という人も多いですが
僕は全然食欲旺盛です
それなのに体重がへった
1月に胃腸を壊してから食べるのを減らしてしたが
最近は以前と変わらない食べる量。
昨日と一昨日はPhotoshopに目をやられたが
今日は痛みがなくなりヤレヤレです
Photoshop以外のことをしよう。
半月すぎましたが
あまりに多くのことが発生して
疲れがでてしまい
今週はじめは、ぼ〜〜となってしまった。
昨日もまたあった。
ところが
面倒くさくもあるけれど
長年のわずらわしいことから解放される予感。
ほっとしたら
自律神経が安定したのか?
鼻炎がなくなり鼻がすっと通る。
肩こりと腕の腱鞘炎は尾をひく。
田舎へ移住してくる人が多い
淡路島へ移住してくる人も多い
自分は淡路島から脱出したかった
その足かせがひとつ外れそうな予感
見る前に跳べという性格ではなかった
甘く育ったせいだろう。
インスタを乗っ取られて
SNS中毒なので
なんともさびしいが
ブログを最近は忘れていた。
このブログも商品紹介ばかりじゃ面白くないか。
東京で
横須賀での約束があって
彼女に「行ったほうがいいよ」と優しく言われるとそのとおりで腹も立たない。
淡路島で
洋服制作は採寸と仮縫いが必要
頼んだら、くちゃくちゃクレームだらけの連続で
色々あって
「じゃやめようか?」と言ったら
最後は「しないと言ってませんよ!」でカチンときて
長いこと待たされて
結局 仮縫いはまともに出来ず
ワンピースは仕立てあがらなかった。
2年前の夏と12月の想い出
東京と淡路島でこれほどちがうのか。
と言いながらも
僕は短気で怒りなんです
悪い性格です。
東京ではその悪い性格がなくなり優しくなる。