アイスクリームパーラーひばり

洲本の映画館というよりは淡路島で唯一の映画館「オリオン」

オリオンは洋画専門だった

オリオンはレトロこみちの角っこの映画館

オリオンクロスロードから南へ2軒目が
「アイスクリームパーラーひばり」だった。

6~7席くらいのL字型カウンターだけの細長く狭い小さな店

いつもパリッと糊のきいた清潔感あるれる白い洋カッポーをきた小粋なおばちゃんが一人で店をきりもりしてた。


子供の頃、父のスーパーカブの後ろにしがみついて海沿いの県道をオリオンまで洋画を観につれていってもらった。

父は戦争映画と西部劇が好きで
「洋画はコルト回転式拳銃の音が良い、日本映画じゃあんな音はしない。」などと子供の僕によく言っていた。

ひばりのアイスクリームは金属の脚のついた食器に盛られてウエハースがついていた。
そしてアイスクリーム用の四角いスプーンで食べる。

今みたいに色々なフレーバーなどなく、バニラアイスクリームだけだった。
口の中でとけて広がるバニラアイスクリームの味は今でもはっきりとおぼえている。

ひばりは高校生の頃まで営業していた記憶がある。


会員3人だけの「洲本高校フランス映画同好会」
オリオンで観たフランス映画を翌日、学校で3人だけでしゃべるだけの会
カトリーヌ・ドヌーブ、ナタリー・ドロン、マリー・フランスボワイエ、
そして大ひいきのミレイユ・ダルク などなど
1967~1969年というと
ヌーベルバーグその後みたいなフランス映画と
アメリカンニューシネマの台頭みたいな時代でした。

ワクワクしてオリオンで洋画を観たあとの楽しみが
「ひばり」のアイスクリームでたしか森永系のアイスクリームだった。

ソフトクリームはメニューになく
コーヒーは、もちろんあったがサイフォンだったかネルドリップだったかは記憶にない
今だと大好きなコーヒーですが「ひばり」の思い出というのは
口の中でとろけて広がるバニラアイスクリームです。

ペンドルトン・トートバッグ・ファルコンコーブサンセット

ペンドルトントートバッグ 
ファルコンコーブサンセット

ペンドルトン・トートバッグ・ファルコンコーブサンセットが入荷しました。
毎年、人気のペンドルトンインディアントートバッグ
特筆すべきはPCVコーティングが施されていて
撥水性能と柔軟性があり耐久性もメンテナンスも向上しています。

ファルコンコーブサンセットはオレンジ系とブルーグリーン系の可愛いインディアン柄
シンプルで長くご愛用していただけます。

ペンドルトントートバッグ 
ファルコンコーブサンセット
ペンドルトントートバッグ 
ファルコンコーブサンセット

上部にはファスナーがあり内容物を雨から守ります。 普段使いにとても重宝便利なトートバッグです。

寸法 巾37センチ マチ18センチ 高さ33.5センチ ハンドル28センチ
素材 コットン100%PVCコーティング
価格 ¥14,300

ペンドルトントートバッグ 
ファルコンコーブサンセット
ペンドルトントートバッグ 
ファルコンコーブサンセット

ヤマハCA1000ではクラシックを聴くことが多くなった


ヤマハCA-1000でMarkAudio CHP-70 スパイラルホーンをドライブすると
ジャズや他のジャンルの音楽はどうもバックロードホーンの粗をさらけ出すような鳴り方をする。

ところがクラシックは、そういう嫌なところがなく
気持ちよく聴ける。

これは、弦が良く鳴るということでしょうか。

クラシックといってもフルオーケストラでなく
元々、小編成やソロの楽曲が好きで、パルティータや四重奏みたいな
バッハとモーツァルトばかり聴いています。

この記事はhp envy x360 で書いていますが
先日このWindowsマシンもiTunesをインストールしてAirMacExpress2に音楽を流しています
MacminiともiPhone7とも音が違い、中々気持ちよく再生してくれます。

こんなにスリリングな「四季」は聴いたことがなかった。
とても好ましく、よく聴きます。

ペンドルトン・オーバーサイズジャカードバスタオル・パイロットロック

ペンドルトンオーバーサイズジャカードバスタオル・パイロットロック

ペンドルトン・オーバーサイズジャカードバスタオル・パイロットロック

ペンドルトンオーバーサイズジャカードバスタオル・パイロットロック

ペンドルトン・オーバーサイズジャカードタオル・パイロットロックは
バスタオルとして入浴や海水浴に
寝具として毛布替わりに
寒暖の差のある時の保温用に、椅子や自動車のシートに掛けたりたりと
様々なシチュエーションに使っていただけます、
とても便利で重宝する一品です。

サイズ 102×178センチ
税込価格 ¥9,860

ペンドルトンオーバーサイズジャカードバスタオル・パイロットロック
ペンドルトンオーバーサイズジャカードバスタオル・パイロットロック
ペンドルトンオーバーサイズジャカードバスタオル・パイロットロック

ペンドルトン トルーマンシャツが入荷しました 

トルーマンシャツの素材はペンドルトン・オリジナルコットンファブリック
インディアンマドラスより 腰があり、シャキッとしていながらも
柔らかい風合で非常に軽い着心地です。
小ぶりのレギュラーカラーは首にまとわりつかず開放感が心地良いです。

コットン100%
サイズS M
税込¥15,400
とても素敵なペンドルトントルーマンシャツです

小粋なアイボリーチャコールプレイド

ペンドルトン・トルーマンシャツ アイボリーチャコールプレイド
ペンドルトン・トルーマンシャツ アイボリーチャコールプレイド

ペンドルトンらしい洒落っ気のシェラブループレイド

ペンドルトン・トルーマンシャツ・シェラブループレイド
ペンドルトン・トルーマンシャツ・シェラブループレイド

爽やかそのもののネイビーブループレイド

ペンドルトン・トルーマンシャツ・ネイビーブループレイド
ペンドルトン・トルーマンシャツ・ネイビーブループレイド
ペンドルトン・トルーマンシャツ・ネイビーブループレイド

王道のレッドブラウンプレイド

ペンドルトン・トルーマンシャツ・レッドブラウンプレイド
ペンドルトン・トルーマンシャツ・レッドブラウンプレイド

パンセレラ5200ウールドレスホーズは日常のハイスタンダードソックス

パンセレラ5200ウールドレスソックス
ビジネスソックスと呼ばれていますが、
スーツやジャケットスタイル以外でも
カジュアルに普段使いにおすすめです。
夏は蒸れにくく、冬は暖かく、肌触りは柔らかく、素晴らしい履き心地で快適です。
洗濯も簡単で耐久性も申し分ありません。

ブラック、チャコール、ネイビーの3色
男の靴下はこの3色で必要十分です。
サイズ10(24.5〜26.0センチ)
スーパーファインメリノウール90%ナイロン10%
税込価格 ¥3,960

MarkAudioCHP-70とヤマハCA-1000

店で愛聴しているスピーカーユニットCHP-70はMarkAudioの最初期型パルプコーンユニットです。
やや古くなったとはいえ現代のフルレンジユニットで上も下もよく伸び、平坦な周波数特性です。
そのワイドレンジモダンフルレンジを無理矢理バックロードホーンでドライブさせているのは無理というか、ユニットとエンクロージャの相性がかなり悪いのでは?
ヤマハCA-1000でドライブするようになってからは強く感じるこの頃です。
やはり無垢の良質材バスレフあたりが良いのでは?と思う。

澄んだ繊細な高域が好みです。
新型MarkAudioユニットのシステムと入れ替えたくなるこの頃、
それじゃバックロードはどうするの?
学生時代からの思い出がいっぱいのバックロードホーンを鳴らさないのは気持がおさまらない。
あのバックロードホーンは実はバックキャビティにグラスウールも入れていないし、
ホーンのダンプ材など何ひとつない。
ここいらも少々ずっと問題でしたが、ヤマハCA-1000から特にそういうアラが聴ける。

CA-1000もバリウムにガリもなく一応鳴ってはいるが、どこまでが初期性能を保っているのか怪しい。
オーバーホールが本筋だろう。
古い中古オーデイオというのは、ここいらが何とも不安定で疑問がわく。

CambridgeAudioのプリメインなどでCHP-70バックロードを鳴らしたらどうだろうか?
リファレンスとなる最新アンプで聴いてみたい。。
D級デジタルアンプの頃が平和だったようです。

A級とはいえ40年も前のヤマハCA-1000は楽しみのはじまりか?
それとも泥沼のはじまりか?
そんなこと思いながらも、
店で音楽を聴くのはなんとも楽しい
この店舗兼住宅で一番広い空間なのです。

3月半ばにはYP-400も入手した
70年代のヤマハレコードプレイヤーでは一番低いグレードですが
当時はわからなかったシンプルなデザインが気に入っている。
セミオートプレイヤーでカートリッジはシュアーM75

届いた日はともかく音を出してみたくて
置き台の水平、ゼロバランスなど色々とありますが
まずはこのEPを鳴らす。

レコードは楽しさが倍増する
古い機械はS/Nは悪いがiTunesではこんな楽しさはない。
そして、だんだん聴いているウチに最初の話にもどり
もう少し何とかしたいなと思うこの頃。

そして鹿児島のNさんから誕生日プレゼントにヤマハCT-1000FMチューナーをいただく
白いオーディオと白い少女服の青空洋服店。